2021年10月24日日曜日

みかん山管理早生収穫10月20日

コロナ発症者の急速な減少を受けて県央jaoも徐々に活動が再開され、久しぶりにjaoの活動に参加する。 低温で雨が続いていたが当日は気温も上がり稀に見る快晴となった。 私一人であったが高尾山まで気持ちよく歩いて行く。 今回は歩行ルートの目印を紹介しましょう。
小田急渋沢駅より曲松交差点(矢倉沢往還の分岐点)にで、バス通りを峠方向に直進する。渋沢小学校入り口まで約10分間は歩道がないので要注意である。 さらに10分位歩くと渋沢中学校入り口につく。少し行くと矢倉沢往還の山道入り口になるがそのまま直進すると峠トンネルが見えてくる。 トンネルの長さは150メートル程度だが歩道が狭く歩きにくい。
トンネルを出てすぐに、湘南森林霊園は左という案内板がある。案内板にしがって直進する。
しばらく行くと峠バス停留所がある。ここまで約30分である。
7,8分道なりに直進すると湘南森林霊園は左という案内板がある。左折して山道を登る。5分程度登ると眼前に霊園が飛び込んでくる。
墓標が少しずつ増えてきているようである。奥に白い建物があるが、その奥の山の上が目指すみかん山(高尾山)である。
霊園(長方形)の丁度対角線の反対側に上り口の階段がある。対角線にまっすぐ行くことできないため、この霊園を突っ切るのに10分位が必要である。この階段を上ると少し藪があり農道にぶつかる。
少し農道を行くと気持ちの良い開けた場所となる。振り返ると大山や三の塔が見える。
これはイノシシのワナです。今は扉が閉まっていますがよくサツマイモが入っています。 高尾村まで自動車で行った人たちが登ってくる道との合流地点です。合流地点を直進、この先行き止りの立札を横目に見ながら更に上っていきます。 途中中井の町が一望でき大分高度が上がったことがわかります。
やっと目的地に当直です。すでに皆さん到着されブルーシートなどをセッチングし作業を始められていました。ここまで75分ぐらいかかりました。以前は60から65分だったのに、少し脚がおとろえてきたかな?
高尾山山頂みかん山にある三角点標識
早生の収穫
みかん山の様子。ジョロウグモ、動物に齧られたみかん、以前植樹したみかんの木。残残念ながら2本とも枯死していました。半分枯れかかったミカンの木、良く生る木だったのですが。やむを得ず半分の枝を伐採。まだ青い実でしたが伐採した枝の実を収穫。意外と甘くなっていました。
ブルーベリーの木を4本植樹。すべてハイブッシュ系のサザンオニール、スパルタン、ウエイマス、シエラです。いつ頃実がなるのかな?

本日の参加者は11名でした。

好天に恵まれ楽しい食事時間会話が弾む。

本日収穫したみかんをリュックに入れ12時40分帰路に就く。



例によって私一人徒歩にて帰ることにした。あまり天気が良かったので欲を出して、身の程知らずというべきか?渋沢駅ではなく秦野駅まで歩くことにした。案の定途中でばててしまった。途中の公園で一休みしたため2時間の歩程となってしまった。以前より20分もよけいにかかってしまった。体力の衰えを痛感させられたが楽しい一日であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

丹沢湖BBQ参加

 県央行事の丹沢湖BBQ、6月4日梅雨時であったが天気に恵まれ新松田の駅では暑いほどでした。